医療従事者の転職活動における採用支援について

採用支援のセトルメディカル

Column

コラム
  • TOP
  • コラム
  • 医療従事者の転職活動における採用支援について

2025.03.26

医療従事者の転職活動における採用支援について

医療従事者の転職活動における採用支援について

弊社が展開しております事業の1つに医療従事者の採用支援事業がございます。今年も早いもので、もう3月が終わろうとしております。1年間を通して、医療従事者の転職時期が一番多いのが4月1日入職でのご転職でございます。毎年秋頃から翌4月1日入職に向けての転職活動を開始される医療従事者が多く、弊社にお力添えを頂いております各紹介会社様への医療従事者の新規登録が増え出す時期も毎年秋頃から本格化致しますが、特に医師のご転職につきましては、昨年4月に導入されました「医師の働き方改革」が今年も影響しているようでございまして、医療機関様へ面接にお伺いし、採用の通知を頂いても、悩まれて、ご決断頂けない医師が増えているようでございます。また、昨年から希望勤務条件につきましても、高額年俸をご希望される医師が増え、医療機関様からご提示を頂いた年俸額とご希望年俸額に乖離が生じ、成約に至らないケースが増えております。2年に一度改定される診療報酬の改定で、診療報酬が減り続ける中、医療機関様の経営も厳しい状況が続いておりますので、高額年俸をご提示したくても出来ない医療機関様も多いのが現状でございます。自由診療で高収入を得られる美容外科へご転職される医師も増えておりまして、「直美」という言葉まで生まれております。今後、医師の偏在がさらに深刻化する恐れがある事を懸念し、厚生労働省も対策に動き出しております。各医療機関様が優秀な保険医を確保する為に、今後、弊社も医療機関様へ、新たなご提案をしていかないといけません。

看護師の転職活動につきましては、最近、病床を持たないクリニック様へのご転職をご希望される看護師が増え、病棟看護師、夜勤帯の看護師が不足しておられる医療機関様が増えております。新卒の看護師を採用するにも苦労されておられる医療機関様が増えておりますので、看護師の採用支援につきましても、弊社がお力になれるよう、今後は今まで以上に紹介会社様と密にコミュニケーションを取りながら動いて行く必要がございます。

医療従事者の転職活動における採用支援も絶えず活動内容をアップデートし、医療機関様、医療従事者の方々のお力になれるよう、今後も動いて行く所存でございます。

記事一覧